地域や業種をまたがるモビリティデータ利活用推進事業
地域や業種をまたいで、人流(スマートフォン、公共交通)・物流・モビリティデータ等を組み合わせて利活用することで、地域住民ひいては国民にとって新たな付加価値を生み出す、高度なMaaSの実現に向けて、「地域や業種をまたがるモビリティデータ利活用推進プロジェクト」の実施者を募集します。
プロジェクト実施者は地域や業種をまたいでのデータ利活用の課題および新たな価値の検証、事業性の検証、住民・サービス利用者の社会受容性の検証を中心に、実証を行っていただきます。
※本事業は、経済産業省の令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(無人自動運転等の先進MaaS実装加速化のための総合的な調査検討・調整プロジェクト)」を受託した日本工営株式会社が実施いたします。
事業の実施・審査体制
更新履歴
2021.08.24 | 実証事業者が決定しました |
2021.06.25 | サイトオープンしました |